ねとねとねとはのねとねと日記

現実と想像とマンガ

バーバリアン"よしだ"

バーバリアン"よしだ"は朝目覚めてすぐ、昨日から暖めておいた脳ミソを頭蓋内に押し込んだ。押し出されるようにして、冷めた脳ミソが逆側から出てくる。ところてんのように。バーバリアン"よしだ"は、野蛮であり、不器用でもあったため、冷めた脳ミソをまたしても受け止め損ね、床に落としてしまった。ペタラッと音を立てて、脳ミソがそのブヨブヨ感を主張する。”よしだ”はそれを床から拾い上げ、乱暴に冷蔵庫の中に押し込んだ。なんたって、"よしだ"は新鮮な脳ミソと同化したのだから、古い脳ミソにはもはや愛着は無いのだ。

"よしだ"は朝のクッキングに取り掛かる。先週、オクチから拾ってきた砂糖烏の卵がまだ余っていたので、卵焼きを作ることにした。野蛮に卵を割り、かき混ぜる。隠し味として、古い脳ミソ半丁を冷蔵庫から取り出し、ナタで細かく切り刻み、卵に混ぜ込んだ。熱したフライパンにそのドロドロの粘体をぶち込み、ご機嫌にイニシエの歌を歌いながら、オレンジ色の卵焼きを作り上げた。

オクチに茂っていたドクソウを千切っただけのサラダも作り、インスタントのコーヒーを淹れ、赤茶色に染まった食卓の上に、彼にとっては申し分の無い、豪勢な朝食をこしらえた。

「ウッウッウマス。ウッウマス。ウッウッウマス。ウーウマス」

自分に言い聞かせるようにバーバリアンクッソングを歌い、いわばプラセボの調味料を味覚の周りに彩った。

バーバリアン"よしだ"の長い一日は、こうして始まった。

現実的な日記12

久しぶりだな。私はねとはだ。

ろくな日々を送っておらず、最近バトルフィールド1を買ってほとんど初めてのFPSをやり散らかしているが、ぜんぜんkillれなくて、deathってばかりで、だんだんムカつくばかりだが、きっと続けていれば、上手になっていずれ気持ち良くなれるだろうから、それまで我慢我慢と言い聞かせつつ、勤しむばかりだ。

漫画、あまり読んでいない。情けない。けどちょっとは読んでる。漫画の話をしよう。

 

『無能なナナ』

twitterで流れてきて、あらすじが酷いネタバレだからとにかくとりあえず何も知らずに第一話を読め、みたいなメッセージだったから、そのとおりに読んでみたら、まったくもってその通りで、おいおい編集は無能かよ、ってなった。第一話を読んだ後ならあらすじ読んでOK。第一話はココでダイレクトに読める。<ガンガンONLINE

ガンガンで連載中。ガンガンっていったら、少年がはしゃいで喜ぶ、けれどもおおざっぱでガバガバで無邪気で、ケレン味だけはいっちょまえみたいな作品が紛れ込みがちなイメージがあるけど、この作品はオモロでした。

言える範囲で述べる。ジャンルとしてはいわば心理戦なわけだけど、アホアホガバガバ突っ込みどころ満載な作品が世の中にあふれている中、この作品のシナリオはとってもお上手。常に緊張感を持たせ続ける筋書きが巧みで、隙がなかなか無い。画面の魅せ方も一定水準以上。だから読者は安心して不安になれる。この風味、今までありそうで無かったという感じ。もしあったとしても、ガバガバになりがちなジャンルだから有名作になり切れなかったのかもしれない。

しかし、明らかに第一話のミスリードでぐいっと引き込むタイプの作品なのに、アホみたいなネタバレをあらすじでカマすとは。あるいは編集としても、キャッチーさを苦渋の決断で求めてしまったのかもしれないが、他にやりようは無かったのか? その諸刃の剣、滑って動脈を自傷してしまっていやしませんか?

ともかく、久々に満足したガンガンの作品でした。ちなみに『魔法陣グルグル2』は好きッスよ。強くてニューゲームみたいで良いッスよね。

 

『バイオレンスアクション』

このマンガがすごいwebで月間1位を取ってて、かつ全然ノーチェックの漫画だったから、試しに読んでみたら、面白くなくってビックリした。マジかよ。いったいどこでこの作品、話題になって耳目を集めてたの?

ちょっぴり天然でゆるふわサイコパスな女の子が、簿記の勉強をしながら殺し屋稼業をするっていう、そのギャップのある新鮮なキャラクター「ケイちゃん」が立ち回るオムニバス作品。という紹介になるんだろうけど、その実ぜんぜん新鮮でも何でも無い。こういうキャラクターはよくいる。でもそれは良いとしよう。「あなただけの木を描きたいなら、その木を細かく細かく描きなさい」的な創作の言説を聞くことがある。この手の作品は、主人公のキャラクターの立ち具合がかなりの重要性を占めると思うんだけど、話が進んでも、一向にキャラが掘り下げられない。このキャラクターの魅力はゆるふわな見た目と天然さと簿記! そして殺す! 以上だ! という要素以上の掘り下げが無いから、話数が進むごとに順調に飽きる。もちろん、一巻の段階では、ということだが、漫画読みの感覚としては、二巻以降にどんどん面白くなるというビジョンが見えない。無垢な男の子キャラの投入も、残念ながらショボい。

あと、各エピソードも、なんかヤクザの金を盗んだから始末する、っていう筋書きばっかりで、お前らどんだけヤクザの金盗むの好きやねんてなる。ヤクザの金、盗んだらアカンよ。ろくなことにならへんで。そういう漫画、よくあるやろ? ってなる。そしてこの漫画はそういう漫画だ。

褒めるところがあるとしたら、アクションシーンはスタイリッシュで実際気持ち良いものはある。ヤクザの事務所で銃をパスパス打ち込むシーンはカッコいい。けど残念ながら、ヤクザの事務所で無双するのは寄生獣の後藤さんが既に金字塔を打ち立ててしもうとるから、あなたは後藤さんに負け負けなの。残念ね。

全編通して、サイコパス気味のスタイリッシュさを重視してるのは伝わってくるんだが、いかんせん台詞回しもスタイリッシュ過ぎて、それがためにリアリティを損ねてしまってるのが致命的。

 

『空電ノイズの姫君』

出ました冬目景先生。僕は冬目景の絵が大好きで、時々原画展に赴くし、氏のアートグラフ額装付きも何枚か所持している。たぶん、純粋に漫画家の絵として好きなのは、黒田硫黄林田球と、冬目景、という感じになろうかと思う。

という話はともかく、少々久しぶりに長編の予感のする作品が始まった。僕は冬目景のファンではあるけれど、全部の作品が好きなわけでは決して無い。たとえば氏の短編はあんまし好きでは無いし、マホロミとか幻影博覧会とか、短いエピソードを積み重ねていくタイプの作品もあんまし好きでは無い。思春期の頃に『羊のうた』という業の深い漫画に心が侵食されて以来のファンなわけだが、そういう、後ろめたい暗さがある、なんというか孤独の味方をしてくれるような陰のある冬目景作品が僕は好きなの。それで、久方ぶりに、そういう漫画を描いてくれました。原点回帰の新境地。

主人公の女の子は可愛くて孤独、そのバディとなる女の子も美人で孤独。彼女たちは、これから是認されていく。素晴らしいことではないですか……。

音楽バンドを描く漫画だから、演奏シーンは大変重要。それを冬目景の抜群の絵で描いてくれるんだから、よだれがジュルジュル出て、辛抱たまらん。

あと、やっぱり昔に比べて、台詞回しがめちゃくちゃ上手くなってるのを感じた。羊のうたとか、イエスタデイの初期とかに比べて、さすがに最早ベテラン、冒頭から物語に惹き付ける力が強くなってる気がする。ストーリーは前に前に進んでいくし、キャラもだんだん立ってくるし、もう安心感と恍惚感しか無い。いま恍惚感と言ったが、とても大事なことだが、主人公の女の子の造形がめちゃくちゃ可愛い。コマに現れるごとに僕は恍惚恍惚する。コウコツまみれとはこのことや。

 

ところでなんか最近、面白い漫画を読むと、胃もたれするようになってきている。一度に全部摂取できない感じ。冬目景のも少しずつしか読めなかったし、人間仮免中つづきとかも、しょっぱなからパンチ効きすぎててまだ読み切れてない。一度に読むのが勿体無いとかそういう理由ではなくって、本当に”胃もたれ”って感じなのだ。なんだろうこの現象? トシなのか? 

 

無能なナナ 1巻 (デジタル版ガンガンコミックス)

無能なナナ 1巻 (デジタル版ガンガンコミックス)

 

  

バイオレンスアクション(1) (ビッグコミックススペシャル)

バイオレンスアクション(1) (ビッグコミックススペシャル)

 

  

 

現実的な日記11

完全にやらかしてしまった。

便所が詰まったのだ。

いや違う、便所じゃない。便器が詰まったのだ。

 

現世の日本人は、大きく2つに分けることができるという。

すなわち、便所紙を少なめに使う人間と、そうでは無い人間だ。

私は後者に分類される人間だ。

だから気を付けていたはずだった。その日(昨日)までは。

 

私はアンニュイなふんいきを一人で漂わせつつ、考え事をしながら、自宅の洋式便器の上に座っていた。

人間が最も自由になれる場所、それは便座の上。と、昔習ったことがある。

密室での解放。それはカタルシスであり、完璧な自由そのものなのだ。

しかし、私はあまりにも自由になりすぎていたらしい。

完全に油断してしまっていた。

 

そう。コトは済ませたし、ブツは流れた。

そして紙をふんだんに使った。さぁ、フィニッシュの時間だ。

ざまあみろ、てめェは流されろ。貴様は流されるために生まれてきたのだ……。

あるいは少々私は、便器や便所紙に対して傲慢過ぎたのかもしれない。

トイレの神様の怒りを買ってしまったのかもしれない。

 

ゴボッ、ジャー・・・ジャー・・・・・・・・・ゴボ・・・

・・・・・・・・・・ゴボゴボ。ゴボッ。

シ~ン

 

!?

どうして戻ってきた!?

お前はあの世に送ったはずだ。

あるいはお前は、冥界からの使者なのか?

あるいは私を地獄に叩き落とさんとする、悪魔なのか?

私は混乱した。これは夢では無いかと思った。その現実を直視するには、あまりにも便水が溢れすぎていた。

 

しかしすぐに私は自分を取り戻した。

こういうこともあろうかと、トイレのスッポンを常備しているのだ。

以前も似た様なことがあった。あの時、私はスッポンを武器に、勝利を手にした。

てめェもあの世に送り返してやんぜ。

オラァ!!!

 

ズッ、ポン、ズッ、ポン、ズッ、ポン……ズッポンズッポン………

……………………………………

シ~ン

 

!?

おお神よ、なぜ私にこんなにも酷い仕打ちをお与えになるのですか。

ムゴい、あまりにもムンゴい。ムーンゴリラ……アア……。

ムーンゴリラムーンゴリラ。

なぜ流れない!?

発狂スレスレで、ズッポンズッポン繰り返す私。変わらない便水量。

世界を成立させている結晶の欠片が、確かにそこにはあった。

便器と私はある意味において、ズッ友だった。

しかし永久に便器と戦ってはいられない。

ここは一つ、休戦といこうではないか。

 

一時間待ち、ズッポンズッポン。

二時間待ち、ズッポンズッポン。

三時間待ち、ズッポンズッポン。

変わらない便水量。

オアアアアア

 

結局4時間ほど、休憩も含めてだが便器と格闘し続けたことになる。

映画2本分の時間を、便器に対して払ったのだ。

ウコンの代償としては、大きすぎた。

しかもまだ流れない。いや、ウコンは流れたが、ペーパーが詰まりっぱなしだ。

なんでなん? ペーパーって、水に溶けるように作られてるんちゃうのん?

 

そこで配偶者は私に告げた。

朝まで待ちなさい、と。

うん、ねとは、わかった!

 

翌朝、変わらない便器の姿がそこにはあった。

シ~ン

 

もうどうしようも無いので、マンションの管理会社に相談した。

窓口のお姉さんは、優しく、丁寧に応対してくれた。

お姉さんは世界の優しみの一部を担う存在だと思った。

結論を言うと、高圧洗浄を用いるなら4万くらいかかるかもしれないと言われた。

私は白目を剥いた。ウコンに4万……。

しかし、とお姉さんは言った。ズッポンのプロに頼むだけなら、1万程度でいけると思う、と。

……私は……ズッポンのプロに頼むことにした……。

 

夕刻、プロはやってきた。二人組だ。彼らは闘う漢に見えた。

お手並み拝見といこうではないか。

 

プロは、私が用いていたスッポンを手に取り、作業に取り掛かった。

ズッ、ポン、ズッ、ポン。

それでも便水は流れません。

やはりプロでも無理なのか……そう思った矢先、彼の目が光った。

ズッ、ズドドドドドドドドド!!

ゴボッ、ゴボゴボゴボ、ザァー

 

流れた! 同じ道具を使ってるだけなのに、流れた!

これまでの私の努力はなんだったのか!

スッポンって、これほどまでに強力な兵器だったのか!

スッポンって、そういう風に使うんや! スンゲェ~!

私は白目を剥いた。

 

プロは颯爽と帰っていった。

請求書は後日送られてくるという。

 

私は、安心して便座に腰掛けた。

今夜は良いウコンが出そうだぜ……。

 

最後に、良い子のみんなにこの話の結論を教えて差し上げよう。

便器を笑うものは便器に泣くということと、スッポンは兵器と考えて用いよ、ということだよ。

この2つを覚えて帰ってね。ねとはとの約束だよ。

 

モンキー伯爵とは何なのか①

モンキー伯爵の一日は、ツッパリから始まる。

アパート暮らしの伯爵の部屋の壁は、今やもろい。無論、最初はもろくなかった。が、伯爵が壁に向かって毎日ツッパリを行っていたせいで、今ではヒビが入っている。もうじき、壁は崩れるだろう。隣の部屋の住人は、当然怯えている。大学生である彼は、伯爵が越してくるまでは平和に、気ままに、暮らしていた。一限目をサボるのは当たり前、一日中部屋でゴロゴロしていることも、日常の一部だった。しかし今や、朝7時半キッカリに、ツッパリの振動音が彼を目覚めさせ、日ごとに増えていく壁のヒビは、彼を恐怖の竜巻へと巻き込んでいった。身の危険を感じた彼は、最近やっとのことで親を説得し、引っ越しの準備にかかった。けれども、逃げられるの先か、壁が崩れるのが先か、微妙なところだった。

ツッパリを50回行ったあとは、汗を流しにシャワーを浴びる。お風呂をためるのも忘れない。浴槽には、猿の頭蓋骨がギッシリと詰まっており、お湯が溜まると、かろうじて人間一人分くらいのスペースができる。『猿の骨湯』と伯爵は呼んでおり、彼の日々の健康に一役買っている。また、ときおり「良いダシが出ておる」とひとりごちながら『骨湯』をすすり、一人悦に浸っている。

『骨湯』から出たあとは、腕毛の毛づくろいだ。彼の皮膚が持つ、毛根という毛根は、すべてが両腕へと集中しており、その毛は超常的な能力を発揮する。武器にもなるし、アンテナにもなる。ドラゴンクエストというゲームには、「マダンテ」という、全力を消費して放つ必殺魔法があるが、実は伯爵も同じような能力を持っている。伯爵がすべての力を解放すれば、彼の腕毛は360度、射程距離は数十メートルの、殺傷ニードルを放つことができる。今まで一度だけしか使ったことのない能力で、まさしく奥の手の必殺技。目撃者は一人として、今やこの世に存在していない。

現在、伯爵が取り付けたアンテナの数は、数十人に昇る。伯爵は退屈を嫌っており、日替わりで、そのいわば”奴隷”たちを呼び寄せては、恐ろしいゲームに巻き込んでいるのだった。

《続く》

現実的な日記10

疲れ疲れのオ味噌はジュンジュン。

行きはよいよい、帰りはぐそぐそ。

疲れを癒すは信仰心。

アヒル教。

 

ピーちゃん、今日も今日とて疲れた脳。

「ピー、ピィピィ」

どうしたら疲れがとれるか脳。

「ピィー、ピィピィ」

なるほど、漫画読んでジュンジュン。

「ピー、ピィピィ」

最近はヒナまつりの最新刊読んで爆笑したよ。

「ピィー、ピィピィ」

アレはいいものだよね。

「ピー、ピィピィ」

ピーちゃん、日本語うまくなったなァ。

「ピィー、ピィピィ」

そりゃすごい。

「ピー、ピィピィ、ピピピ」

ゴブリンの群れにこっそり隠れるんだよ。

「ピピピ」

だめだよ、俺はホブゴブリンにはなれないんだよ。

「ピピピッ」

そんなこと言われてもなァ。

「ピーィ」

無理だよ、俺はFAX化なんて、できないよ。

「ピィピィ」

そりゃそうやわ。

「ピイ」

トロッコでもあれば良いのにねェ。

「ピィピィ」

ピーちゃん、難しい日本語を知ってるんだね。

「ピピピィ」

英語ではイニシエーションというらしいよ。

「ピッ」

アヒルはそこまで頑張らなくて良いんだよ。

「ピッピッ」

シャーマンキングな。

「ピー、ピィピィ」

わかったわかった。

「ビビビビビビ」

痛い痛い。

「ビビビッ」

すいませんでした。

「ピィ」

そうだね、もう、お帰り。

「ピィピィ」

また、明日。

 

あんたの隣にアヒルはいるか。